アイキャッチ画像。
この旅1番の写真かな。
息子さんが、お母さんのを「貸してみろ!」って感じでやったんだよね。
このご家族はよく日本にいらしているらしく、ラクリエ大阪に9月に来て頂けるらしい。
日本での再会が今から楽しみだ。
今回のワークショップは秘密兵器を用意していた。
台湾人のBEN氏による中国語訳に、松田シロ女史の挿絵を入れた
スケッチブック。
これがあれば、世界中どこでもワークショップが出来る。
ジェスチャーと擬音でも、まあまあ通じた。気がする。。。
少し暇になり、じっとしていてもつまらない。
スタッフに言葉を教えて貰って、
【日本一の革職人がワークショップやってるよ】
的な事を書いて、百貨店内を広報妹尾にウロつかせる事にした。
そして、警備員に止められる。爆
この旅の唯一のトラブルと言っていい。猛爆
イベントをしてると伝えるとOK、OKと通してくれたらしい。いいんだ。。
そしてまたまたお接待を受ける。
今回はローカルしか行かない、行けないような所。
生姜のきいた鴨鍋。これまた美味。
そこにはなんと台湾で有名なアーティストであるMATZKA氏もご一緒に。
https://www.facebook.com/matzka.official/
次のお仕事はディズニー映画の主演声優というから相当だろう。
飲みすぎて、後半余り覚えていない…。
楽しい夜だった♪