今朝4時、どうにかこうにか大阪から帰って参りました。。。
什器は製作中の椅子2脚を除き全て搬入し、
ジョニー氏作のバカ渋アイアン格子は寸分の狂いもなく収まる。
オリジナルのショルダーバッグ掛けは見たことない面白さ。
問題だった床が少しだけ残ったが、あとは親友に託した。
9割がた仕上がった。かな。。
わちゃわちゃしていて写真は撮れていない。。。
ラクリエ月田に続き、ラクリエ大阪は圧倒的で独特なお店。
順慶ビルが持つ歴史と風合いに助けられ、ラクリエの世界観と未来が
表現出来たと思う。
私が基本的には他店舗に商品を卸さず、金と時間が掛かろうが、
【直営店】
で展開すると決めていたのはここにある。
箱(お店)ごとデザインする、表現する。
ここが凄く大事。
7年前に決めた事は間違いではなかった。と思う。。
Lacrie Osaka ラクリエ大阪 是非足をお運び願いたい。